悩みを共有、みんなの解決方法を紹介します

大人の悩みベスト10

睡眠不足

タンパク質を多く食べたら10年近く悩んでた睡眠不足が解消された!

投稿日:

ステーキ
10年近く睡眠不足に悩まされていた男性が睡眠不足解消のためにしたことはタンパク質をたくさん摂ること。
タンパク質にはトリプトファンが多く含まれていて吸収することで睡眠ホルモンであるメラトニンが生成されるんです。タンパク質の摂りすぎは体に悪いですが、あまりタンパク質を摂取してないなという人は意識して食べたほうがいいですね。

スポンサーリンク

10年近く寝不足で悩んでました

睡眠不足で悩んだ経験を教えてください。

30代後半の男性です。
20代から30代前半の頃、常に睡眠不足に悩まされていました。

何が原因で睡眠不足になったんですか?

何時間寝ても眠い、眠れたとしても眠気が取れないことが多く、休日に寝溜めをしても効果無し。仕事中に居眠りをしてしまうなど支障が出てしまうことが何度もありました。

何時間寝てもまだ眠いって睡眠の質に問題があるのかもしれませんね。

週末寝溜めをしてもまだまだ眠い

改善策を試してみても、しっくりくるものがなかなか見つからず、日々ただひたすら眠い日々を過ごしていました。

一体何が原因なのでしょうか?

こんな私が試してきたことで、一番効果があった改善策は、タンパク質を多く摂るということでした。
タンパク質を摂取する方法は、肉・魚等の動物性の他に、大豆等の植物性のものがあります。私はタンパク質を上手に摂取することで睡眠不足が改善しました。

タンパク質を多く摂ると睡眠不足が改善するなんて初めて聞きました。

タンパク質を多く摂るようにしたところ…

主に食べたのは好物である乳製品と納豆でした。これらはトリプトファンが多く含まれており、体内に吸収されることで、睡眠ホルモンであるメラトニンが生成されます。
意識してタンパク質を摂取してから半年以上かかりましたが、少しずつ眠れるようになりました。

タンパク質を摂ると睡眠ホルモンが生成されるんですね。

乱れていた食生活も改善し睡眠不足も解消されました

現在は仕事中に眠くなるようなこともなく、睡眠不足も改善しました。
今思えば、あの頃は食生活もかなり乱れていました。そこからタンパク質を多く取り入れたバランスの良い食事を心がけたことが最大の改善策だったのです。

なるほど、バランスの悪い食事も原因だったんですね。私も最近炭水化物ばかり食べているのでバランスに気をつけた食生活を送らないとダメですね。

タンパク質には睡眠不足解消の効果がある!

枝豆
タンパク質に多く含まれるトリプトファンは健康維持に欠かせない物質セロトニンやメラトニンに分解され、人の健康増進に役立つと言われています。

その中でも特に不眠症に役立つと言われているため、睡眠不足解消にも効果があるようです。食べ物では肉、魚、豆、ナッツ、乳製品などに多く含まれています。

ただしタンパク質の過剰摂取はNG、内臓疲労や尿道結石、腸内環境の乱れなどを引き起こし、かえって体を悪くしてしまう可能性もあるので食べ過ぎには注意が必要です。

基本はバランスの良い食事、タンパク質は毎食食べることを心がけたほうがいいですね。

-睡眠不足

Copyright© 大人の悩みベスト10 , 2024 AllRights Reserved.